お知らせ

「3月26日から4月11日の間の支部宛の連絡について」

 平素は当支部に格別のご高配を賜り、誠に有難うございます。

3月26日(日)から4月11日(火)の期間は事務所が使用できないため、支部への固定電話075-391-7110は使用できません。
御用のある場合はメールにてご連絡いただきます様、お願い申し上げます。

お手数おかけしますが、よろしくお願いいたします。


「試合の新型コロナウイルス感染予防について」

平素はお世話になっております。

マスクの着用について、政府はこれまで、新型コロナ対策として、屋外では原則ずし、屋内では原則つけると呼びかけてきましたが、3月13日から、屋外・屋内とも、「個人の判断に委ねる」ことが基本となります。

これを受け、京軟連主催・主管各種大会他イベント時の連盟対応につき、当面の間、下記といたしますのでしくお願いいたします。

■京軟連対応
(1) マスク着用は参加者の判断にゆだねる
(2) 健康チェックシートの提出および受付時の記入は不要とする
(3) 会場での検温は行なわない(参加者の事前検温についても任意)
(4) 学童・少年大会における応援者リストの提出は求めない
(5) 当面の間、受付や本部席へのアルコールは常置し、希望者の使用に充てる
(6) 試合開始時および終了時の挨拶は会場責任者および審判員の指示にしたがってください
(7) 大声あげての応援については、周囲の方への配慮をお願いします。

チームの皆様、関係者の方々にはご理解、ご協力をよろしくお願い申し上げます。


 

「高松宮賜杯B級・C級のトーナメントを掲載しました」
トーナメント


「宇治川公園通行時のお願い」

 平素は当支部に格別の御協力を賜り、誠に有難うございます。
宇治川公園に車で往来時には以下の点について十分にご注意をお願いします。
・宇治川公園周辺通行時から通行証を掲示してください。
・周辺住宅内・堤防を通行される場合はスピードに注意してください
・宇治川公園の堤防通行時はクラクションを鳴らすことは控えてください
・近隣住民の方のご迷惑となりますので、下記の地図の赤線で示す道路を車で通行するのはご遠慮ください。
ujigawatsukou
御理解と御協力よろしくお願いします。


令和5年度 京都軟式野球連盟西京支部定時総会書面議決の結果について

時下、皆様にはますますご清栄のこととお慶び申し上げます。
定時総会書面決議結果を下記ファイルにてご報告いたします。

定時総会決議報告書(pdfファイル)

何卒よろしくお願い申し上げます。

                                 以上


「新チーム募集中!」

京都軟式野球連盟西京支部では新規チームを募集しています。
お問い合わせのページからメールでお気軽にお問い合わせください。
お待ちしております。


「支部大会社会人支部試でM号球提出のお願い」

 平素は当支部にご協力賜り、誠に有り難うございます。
西京支部大会の社会人の部では両チームからダイワマルエスM号球を各1球ご用意頂くようお願い致します。
なお、M号球はこれまでの試合球より2g程重くなり、やや硬くなっております。捕手はマスク、プロテクター、レガーズはもちろん、スロートガード、ファウルカップの完全着用をお願いします。
また、駐車場でのボール等による事故ついて当支部は責任を負いませんので、各自で十分に御注意くださいますようお願い申し上げます。